「ポップアップストア」が世の中に広まりつつある中で、まだまだそのイメージを明確に持てている方は少ないのではないでしょうか。今回は主要なエリアである東京に絞った形でSHOPCOUNTERの利用事例をご紹介いたします。
「ポップアップストア」という言葉は世の中に広まりつつあります。しかし、「ポップアップストア」と言えどその実は、様々な種類がありイメージが湧きづらい方も多いのではないでしょうか。
今回はSHOPCOUNTERを利用された方の中から、主要なエリアである東京のスペースに絞った形でその開催事例をご紹介いたします。
目次
久保田 雪峰 | 日本酒PRをポップアップストアで
DAYLILY | 漢方ブランド日本初のポップアップ
株式会社 Placebo (プラシーボ) | 表参道のスペースで展示会
Skinphagy | 商業施設でコスメのポップアップストア
キッチハイク | キッチン付きスペースでポップアップイベント
東雲マルシェ | 地域密着型マルシェでの販売
【久保田 雪峰】
日本酒「久保田 雪峰」の今年の発売にあたり、期間限定のポップアップストアとしてのPRを行なった。「久保田 雪峰」の商品コンセプトである、「アウトドアで日本酒を楽しむ。」を具現化し、都心であっても、屋外で飲む=アウトドアという体験を多くの方に体感していただくため、こちらのスペースを利用した。
【DAYLILY】
台湾発女の子のための漢方ブランドの、日本初pop-up storeを行なった。漢方のドリンク、アジアのスーパーフード等、生薬を素材したシャンプーや石鹸、コスメを扱っている。アジアの女の子は、アジアの叡智で美しくなる。と信じ、漢方というライフスタイルで女の子たちの体温と気分を上げていきたいと考えている。
【株式会社 Placebo (プラシーボ)】
すべての女性のお客様に向けて『かわいい』を表現して頂くことを目的に、オリジナルのモノづくりに取り組んでおります。オケージョンアイテムのドレスを中心に、パンプス・バッグ・アクセサリーなどお客様のリクエストも取り入れながら商品開発を行っており、小売り・卸対応で、販売店様募集中です。
【Skinphagy】
2018年にデビューしたスキンケアコスメシリーズ。世界で一番女性の肌を触るエステティシャンが開発にも関わる、ハリと引き締めに特化したアンチエイジング化粧品だ。サロン会員さまのために作った化粧品でしたが、多くのご好評をいただき、昨年末にECサイトで販売を開始した。より多くの方にリアルに体験できる場所をご用意し、商品の特徴や良さを知ってもらいたかったので実施した。
【キッチハイク】
キッチハイクは、食べる事が好きな人がつながる「みん食」コミュニティサイト。みんなでごはんを食べる場、食をきっかけにつながる機会、新しいコミュニケーションの形を提供している。今回は「ビールと合う料理」をテーマにクローズドなPop-Up料理イベントを開催した。
【東雲マルシェ】
東雲にお住まいの皆様を対象に、マルシェを通じて地域のつながりの強化や場の賑わいを創出しつつ、食品や雑貨などの生活を彩る少し良いモノをご提供するために実施した。
今回はSHOPCOUNTERをご利用の方の中から東京エリアに絞った形で、ポップアップストアの様々な事例をご紹介しました。
これらを参考にしていただいて、ご自身の商品やフェーズに適した形態はどういったものなのか、検討いただけると幸いです。
▶その他の事例はこちらから!
ポップアップストア・催事出店をより簡単に。
SHOPCOUNTERは、ポップアップストアや催事スペース・イベントスペースを探すためのプラットフォームサービスです。
サービス内で公開していない商業施設やスペースなどもございますので出店希望の方はサポートへお問い合わせいただくかアカウント作成後に送られてくるメルマガから情報をお待ちください。
SHOPCOUNTER MAGAZINE 編集部です。
2019年11月1日
2017年2月7日
2019年12月6日
2019年9月20日
2019年10月4日
2019年6月14日
2019年8月9日
2019年9月6日
2016年5月17日
2020年1月20日
2020年2月14日
2020年3月12日
2016年1月27日
2019年9月5日
2016年1月15日
2020年7月21日