2016年4月に人気だったポップアップストアスペースとは? SHOPCOUNTERで最も多く閲覧されたスペースをランキング形式でご紹介。
2016年4月に人気だったポップアップストアスペースとは?
SHOPCOUNTERで最も多く閲覧されたスペースをランキング形式でご紹介。
今後のポップアップストア開催の参考にしてみてはいかがでしょう?
利用料金 | エリア | 広さ |
---|---|---|
4,000円/日~ | 表参道 | 35㎡ |
5位にランクインしたのは表参道の骨董通りから一本入ったところにあるショップの一角のスペース。
ショップに併設されたギャラリーも利用可能です。(料金別途)
利用料金 | エリア | 広さ |
---|---|---|
50万円/日~ | 渋谷 | 10㎡ |
4位は渋谷駅構内のランキンランキンが提供するポップアップスペース。
1日最大8万人もの人々が通過するスペースで、PR効果も抜群です。
利用料金 | エリア | 広さ |
---|---|---|
10,000円/日~ | 根津 | 20㎡ |
根津駅から徒歩3分のところにある、訪日外国人に人気のホテルのロビースペース。
併設するカフェの壁面・棚・棚での展示と、和空間での物販・ワークショップなどを並行して行えます。
利用料金 | エリア | 広さ |
---|---|---|
1,500円/日~ | 表参道 | 5㎡ |
先月に続き根強い人気の美容院併設ギャラリー。
入り口のギャラリースペースはもちろん、壁面の展示やセット面での展開も可能で、美容への意識が高い女性へ効果的にアプローチできるスペースです。
※このスペースは現在貸し出しをこなっておりません
利用料金 | エリア | 広さ |
---|---|---|
13,000円/日~ | 渋谷 | 23㎡ |
2016年4月の人気No.1は渋谷のアンティークな雰囲気漂うギャラリー!
テーブルや椅子、ミラーなどの什器からハンガーなどの小物まですべてオーナー自ら買い付けたアンティークで揃えており、アパレル展示会やポップアップストアとの相性も抜群です。