食品を扱うポップアップストアの出店の際、食品営業許可取得済のスペースなら、法令をクリアした安全な環境でスムーズな営業が可能です。本記事では、東京都内に位置するシェアキッチン形式やレストラン居抜きといった特徴を持つ食品営業許可取得済みの10スペースをピックアップして紹介します。
食品営業許可とは?ポップアップストア出店前に押さえておきたい基礎知識
東京都内の食品営業許可取得済みスペース10選
食品営業許可とは、食品を取り扱う施設が法令に基づいて安全に運営できると認められるために必要な許可です。
飲食店や食品販売店など、食品を扱う事業者が対象となり、各地域の保健所が審査・許可を行います。許可を取得するには、設備要件を満たすことや、衛生管理基準を守る体制が整っていることが求められます。
たとえば、食品を衛生的に保管するための冷蔵設備や、作業者が手洗いできる専用のシンクなどが必須条件に含まれます。
ポップアップストア出店においては、利用するレンタルスペース自体が許可を取得している場合、短期間でも安心して食品を取り扱うことが可能になります。
また、許可取得済のスペースは、設備が整備されていることが多く、冷蔵庫やシンクなどの必要な機器が揃っています。
初期投資を抑えながら、行政手続きや保健所の審査といった煩雑な作業を回避できるため、出店者が独自に許可を取得する手間やコストを大幅に削減でき、スピーディに出店準備が実現します。
住所 | 東京都渋谷区恵比寿4-10-5 東グリーンハイツ201 |
---|---|
アクセス | JR山手線 恵比寿駅 徒歩5分 |
広さ | 20.56㎡ |
恵比寿駅から徒歩5分の場所にある、ナチュラルな内装のレンタルキッチン。
料理や撮影、収録に必要な道具や撮影機材を揃えているため、調理動画や配信に適しています。
飲食店営業、惣菜製造、菓子製造の許可を取得済み(利用の際は要相談)
住所 | 東京都港区麻布台3-4-12 麻布台ロイヤルプラザ601号室 |
---|---|
アクセス | 都営大江戸線 麻布十番駅 徒歩9分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 徒歩9分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅 徒歩10分 東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩10分 都営大江戸線 赤羽橋駅 徒歩12分 都営三田線 御成門駅 徒歩19分 |
広さ | 28.99㎡ |
六本木一丁目駅・麻布十番駅から徒歩9分の場所にある、レンタルキッチン。
料理や撮影、収録に必要な道具や撮影機材を揃えているため、調理動画や配信に適しています。
飲食店営業、惣菜製造、菓子製造の許可を取得済み(利用の際は要相談)
住所 | 東京都千代田区神田神保町1-44 アイクスビル5階 |
---|---|
アクセス | 都営新宿線 神保町駅 徒歩4分 |
広さ | 30.00㎡ |
神保町駅から徒歩4分の場所にある、ブルックリンスタイルのレンタルキッチン。
貸出可能什器や設備が豊富でリーズナブルな価格でご利用いただけるイベントスペースです。
住所 | 東京都千代田区東神田3-4-12 |
---|---|
アクセス | JR総武線 浅草橋駅徒歩5分 都営浅草線 浅草橋駅徒歩8分 JR総武線・山手線 秋葉原駅徒歩10分 東京メトロ日比谷線 秋葉原駅徒歩10分 |
広さ | 160.00㎡ |
JR「浅草橋駅」から徒歩5分、2023年12月オープンのイベントスペース。
イタリアンレストランの居抜きスペースで、1階と地下1階、カウンター席、ボックス席で構成されたスペースになっています。
住所 | 東京都文京区湯島3-38-5 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ千代田線 湯島駅 徒歩1分 JR山手線 御徒町駅 徒歩5分 都営大江戸線上野御徒町駅 徒歩5分 東京都メトロ銀座線 上野広小路駅 徒歩5分 |
広さ | 17.5㎡ |
地下1階にひっそり位置する隠れ家的なレンタルバースペース。
レトロなL字カウンターのコンパクトな店舗はワンオペでも営業できる規模のため、将来は自分のお店を開業したい、という方のチャレンジ出店に適しています
住所 | 東京都豊島区東池袋4-30-9 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩3分 |
広さ | 43.3㎡ |
東池袋駅からサンシャイン池袋に方面にあるいて徒歩5分に位置するキッチン設備付き日替わりのポップアップスペース。
大型の都市公園イケ・サンパークの向かい側にあるため、子連れでも来場しやすい立地で飲食や物販、ワークショップ・教室・展示等、幅広い用途に対応しています。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町3-10-3 1F |
---|---|
アクセス | JR中央線 吉祥寺駅 徒歩10分 |
広さ | 16.3㎡ |
吉祥寺駅から徒歩10分の場所にある井の頭通りに面した視認性の高いレンタルスペース。
通常は飲食店として運営しているため、プロ仕様のキッチンも完備。将来の開業に向けたチャレンジショップ利用にもおすすめです。
住所 | 東東京都港区新橋3-16-17 新橋三丁目野村不動産ビル1F |
---|---|
アクセス | JR・東京メトロ「新橋」駅徒歩3分 |
広さ | 57.65㎡ |
2023年にオープンした新橋駅徒歩3分のカフェ&酒場です。
ポップアップストアや展示会をはじめワークショップ、セミナー、パーティー、撮影などでご活用ください。酒造メーカーポップアップ、クリエイターズマーケット、1日カフェなど実績多数。
住所 | 東京都豊島区巣鴨3-17-16 |
---|---|
アクセス | 都営地下鉄三田線「巣鴨」駅 A3出口 徒歩4分 JR山手線「巣鴨」駅 徒歩5分、「大塚」駅 徒歩6分 |
広さ | 38㎡ |
巣鴨地蔵通り商店街の中にある、あんぱん屋さんの定休日(火曜日・水曜日)にのみ店舗を貸出いたします。
地元に住んでいるご家族、観光に訪れた学生や外国人など、老若男女幅広い客層が特徴です。スイーツやお弁当、フード系のチャレンジショップ等に適しています。
住所 | 東京都杉並区高円寺北2-22-3 第二美美マンション1C |
---|---|
アクセス | 「高円寺」駅2分 |
広さ | 29.1㎡ |
高円寺駅から徒歩2分、純情商店街を抜けた先を右に曲がった先に位置します。広さは29㎡でキッチン併設のイベントスペースです。簡易的なカフェ・バー兼ギャラリーポップアップとしてご利用可能。
また、食品営業許可もあるスペースになっておりますので、短期飲食店としてもご利用可能です。是非ご検討ください。
通路側に看板やテーブルの設置が可能なため、食物販やPR催事などにもご活用いただけます。
食品を扱うポップアップストアにとって、食品営業許可取得済スペースは、特に出店前の準備や初期投資の観点で活用するメリットが多くあります。
取り扱う食品のターゲット顧客や商品特性に合ったエリアやスペースをリサーチし、設備や立地条件を決めたうえで計画的なスペース選びをしていくことが重要です。
2024年12月16日
2024年10月27日
2024年4月7日
2024年12月26日
2025年1月27日
2024年7月1日
2024年5月27日
2024年6月4日
2016年5月12日
2020年2月14日
2024年4月7日
2025年1月27日
2024年10月13日
2024年6月23日
2016年1月15日
2024年4月28日