2023年12月に開催されるフード関連のポップアップストア(期間限定店舗)の情報をまとめています。編集部目線で、ポップアップストア開催を考えているフードブランド事業者向けに紹介したイベントの見るべきポイント、出店スペース情報を紹介します。※毎週末更新予定※
クリスマスマーケット定番のグルメやホットドリンクを中心に、ホリデーシーズンにぴったりのお店が出店します。
コクーンシティ クリスマスマーケット2023
期間:2023年12月21日(木)~12月25日(日)
場所:コクーン2 コクーンひろば・おもてなしプラザ入口周辺
営業時間:各日 12:00~20:00
・マルシェ開催時の購買風景
マルシェは一定のテーマのもと選定された店舗が集合します。クリスマスマーケットであれば、クリスマスグッズ、クリスマス定番のグルメ、ホットドリンクなど同テーマでも異なる商品群の店舗と隣り合い、ポップアップストア運営をすることになります。
その際に、ぜひマルシェという空間において、自社商品はどのように購買されるかを観察してみましょう。様々な店舗が出店しているスペースにおいて、来訪客がどのような導線で歩いているか、自社の商品を購入してくれた人は共通して同じ別店舗の商品を購入していないか、等、意識して観察してみると意外な事実に気づくこともあります。その気付きがコラボ商品や次の出店場所にヒントをあたえてくれるかもしれません。
JRさいたま新都心駅の改札を出て、東口にある商業施設『コクーンシティ』の『コクーン2』屋外広場で開催されるクリスマスマーケットの出店者募集です。
さいたま新都心駅を最寄駅とする大規模商業施設『コクーンシティ』では、12/21(木)~12/25(月) の期間中、『クリスマスマーケット2023』と題して、クリスマスをテーマにしたマルシェを実施します。
世界50カ国で愛されているドーナツブランドDOTS。170以上のバリエーションの中から日本人に合う甘さのものを直輸入しています。最新技術による急速冷凍により、作りたてで提供されるDOTSのドーナツ。
CHIBA la mode「LA PANADERIA DOTS」
開催期間:2023年12月18日(月)~2024年1月8日(月)
月~土 10:00~21:00
日・祝 10:00~20:30
場所:〒260-0031 千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉 B1F ペリチカ内
・食の旬なトレンド、ヒット商品を掴む
ドーナッツは歴史の長いフードですが、2023年は「第5次ドーナツブーム」が到来したといわれています。2023年のトレンドは新食感の“生ドーナツ”で、福岡発、東京・表参道にも店舗を構える大人気ベーカリー「アマムダコタン」が2022年3月、中目黒に初のドーナッツ専門店「I’m donut ?(アイムドーナツ?)」をオープンし、連日の大行列で「第5次ドーナツブーム」を印象付けました。
2023年も終わりに近づいている今、ポップアップストア出店しているドーナッツショップはどのようなトレンドを巻き起こそうとしているのでしょうか。
ご紹介した「LA PANADERIA DOTS」はスペイン発のフードブランドで「カラフルで美味しくてヘルシー」をテーマにしており、世界基準の安全性もクリアした、自信を持って日本へお届けできるドーナツと銘打っています。
大人向けの「生ドーナッツ」に対して、子どもに安心して食べさせられる、そして子どもが見て楽しんで食べられるドーナツが次のトレンドになるかもしれません。
JR千葉駅直結のショッピングセンター「ペリエ千葉」内B1F ペリチカ(食料品フロア)にあり、館内でも人通りが多くトラフィックが期待できるスペースです。冷蔵什器が備え付けられておりますので、什器のお持ち込みは不要です。
「SHOPCOUNTER」は、ポップアップストア・催事・展示会などの出店/出展場所の予約がオンライン上でできるプラットフォームです。ショッピングモール、スーパーマーケット、百貨店、商店街、駅ナカ、オフィスビル、撮影スタジオ、展示会場など様々な商業スペースの検索・予約が可能です。
今すぐお探しでない方もアカウント作成 することで、新着やおすすめスペース等のお役立ち情報を受け取ることができますので、ぜひご登録ください。
2020年9月11日
2015年11月27日
2024年12月4日
2024年5月15日
2019年10月1日
2023年12月3日
2023年11月5日
2020年3月3日
2016年5月12日
2020年2月14日
2024年4月7日
2024年6月23日
2025年1月27日
2024年10月13日
2016年1月15日
2024年4月28日