ポップアップストアや展示会の開催に人気の表参道・原宿エリア。そんな表参道・原宿エリアでイベントや展示会、ポップアップストアにおすすめのレンタルスペースやイベントスペース・レンタルギャラリーをまとめました!
都内でも有数のショッピングエリアである表参道・原宿は、老若男女問わず多くの人が行き交うエリアです。
ポップカルチャーの中心地である原宿・竹下通りや、ラグジュアリーな雰囲気を感じる骨董通りなど、多種多様なショップが集積する通りも多く、ポップアップストアやプロモーションに最適です。
そこでこの記事では、ポップアップストアやイベント開催におすすめのレンタルスペース・イベントスペースをまとめてご紹介します。
「表参道ヒルズ」「東急プラザ原宿表参道」といった商業施設を始め、セレクトショップ・美容院などが集まる表参道は、大人の女性にアプローチしやすいエリアです。
ポップアップストアや展示会におすすめのスペースが多数集まっています。
立地 | 広さ | 利用料金(1日あたり) |
---|---|---|
空中階 | 25㎡ | 50,000円/日 |
骨董通りに面し、表参道駅から徒歩3分の立地にあるレンタルスペース。
什器なども利用できるため、展示会や受注会、シークレットセールにもおすすめです。
立地 | 広さ | 利用料金(1日あたり) |
---|---|---|
路面 | 180㎡ | 24万円/日〜 |
青山の骨董通りから少し横に入った、静かな道にある建物です。
時代を感じるこの建物は昭和30年代頃の素朴な木枠型のコンクリート建築にセージグレーのPORTER’S PAINTが塗られ、それをアイビーが包み込んだ独特の雰囲気を持つスタジオです。
立地 | 広さ | 利用料金(1日あたり) |
---|---|---|
路面 | 214㎡ | 要問い合わせ |
表参道駅徒歩3分の好立地にある、200平米を超す巨大イベントスペースです。
曜日を問わず人通りの多いエリアで、路面ガラス張りなので集客効果も高く、ポップアップストアやプロモーションイベントに最適です。
竹下通りを中心に、若者文化が発達している原宿駅周辺は、外国人観光客にも人気が高いエリアです。
行列のできるカフェも多く、流行の発信地となっています。
大通りだけではなく、細い通りにもたくさんの人が行き交っているため、ポップアップストアに最適なエリアです。
立地 | 広さ | 利用料金(1日あたり) |
---|---|---|
路面 | 14㎡ | 40,000円/日 |
明治神宮前駅より徒歩3分、ガラスの仕切りで囲まれた路面店型のレンタルスペース。
和風モダンな雰囲気を演出するインテリアも、貸出し可能です。
立地 | 広さ | 利用料金(1日あたり) |
---|---|---|
路面 | 10㎡ | 23,000円/日 |
原宿駅から徒歩8分,明治神宮前駅から徒歩4分、明治通り沿いのレンタルスペースです。
外国人観光客や、ファッションに敏感な若者行き交う立地です。
路面ガラス張りで目に留まりやすいため、ポップアップストアやイベントスペースとしての利用に最適です。
※このスペースは現在は貸し出しをおこなっておりません
立地 | 広さ | 利用料金(1日あたり) |
---|---|---|
路面 | 130㎡ | 12万円/日 |
明治神宮前駅、表参道駅、原宿駅の3駅からアクセスしやすい好立地な人気カフェ。
壁は全面白に統一されており、使いやすいシンプルな空間です。
席数は55席、立食形式で70名ほど収容可能な広さです。
これまでにコラボカフェやポップアップストアなどの実績も多数あります。
※このスペースは現在は貸し出しをおこなっておりません
上記で紹介したレンタルスペース以外にも、SHOPCOUNTERでは様々なスペースをご紹介しています。
表参道・原宿の近隣エリアでおすすめのレンタルスペースもまとめていますので、あわせてチェックしてみてください。
「SHOPCOUNTER」は、ポップアップストア・催事・展示会などの出店/出展場所の予約がオンライン上でできるプラットフォームです。ショッピングモール、スーパーマーケット、百貨店、商店街、駅ナカ、オフィスビル、撮影スタジオ、展示会場など様々な商業スペースの検索・予約が可能です。
今すぐお探しでない方もアカウント作成 することで、新着やおすすめスペース等のお役立ち情報を受け取ることができますので、ぜひご登録ください。
2016年5月12日
2020年2月14日
2024年4月7日
2025年1月27日
2024年10月13日
2024年6月23日
2016年1月15日
2024年4月28日