公開日:2021年12月16日
更新日:2023年7月13日

町田エリアの客層や短期出店募集中の商業施設をご紹介します。

町田エリアは、乗降客数ランキングでは、小田急線と横浜線でTOP3の乗降客数を誇り、徒歩5分以内の場所には、ミーナ、TWINS、LUMINE、マルイ、モディなど商業施設や百貨店が駅周辺に集積しており、市内のみならず神奈川県の県央地域からの買い物客も集まる、ショッピングに最適な場所です。
SHOPCOUNTERでは、駅周辺にある商業施設や百貨店の催事スペースも掲載しております。

町田エリアの客層や短期出店募集中の商業施設をご紹介します。の見出し画像

町田駅の特徴

東京都にある町田駅は小田急線、横浜線が通っており東京都民だけでなく、神奈川県相模原市周辺に暮らす方や周辺の学校に通う学生が多く利用する駅です。乗降客数ランキングでは、小田急線は2番、横浜線は1番の乗降客数を誇り、1日の平均乗降人員は約51万人もいます。また町田駅から徒歩5分以内の場所には、ミーナ、TWINS、LUMINE、マルイ、モディなど商業施設や百貨店が駅周辺に集積しており、市内のみならず神奈川県の県央地域からの買い物客も集まる、ショッピングに最適な場所です。

SHOPCOUNTERでは、駅周辺にある商業施設や百貨店の催事スペースも掲載しております。
ご興味のある方は是非ご覧ください。

東急ツインズ

東急ツインズはJR横浜線町田駅中央改札口から徒歩1分、小田急線町田駅西口から徒歩3分の場所に位置します。ダイソーやニトリ、GAPなどのテナントが入居しており、ファミリー層を中心に来館する施設です。


施設名: 東急ツインズ
所在地: 東京都町田市原町田6-4-1
営業時間: 10:00~20:00 ※一部店舗は異なる
募集ページ
https://shopcounter.jp/spaces?building_id=B8jVTT

ミーナ町田

ミーナ町田はJR横浜線町田駅ターミナル口から駅直結、小田急電鉄町田駅から徒歩7分の場所にあります。地域最大級のユニクロをテナントに携え、町田エリアを生活圏内とする40代~60代の男女が多く訪れる地域密着型の商業施設です。


施設名: ミーナ町田
所在地: 東京都町田市原町田4-1-17
営業時間: 10:00~21:00 ※一部店舗は異なる
募集ページ
https://shopcounter.jp/spaces?building_id=pQmn4z

町田パリオ

昭和50年10月10日に開業した「町田パリオ」。ラテン語で「何かをここから生み出す」という意味のパリオは、いつのまにか移り行く町田の文化、歴史を見守ってきた老舗のショッピングビルとなりました。
施設名: ままともプラザ町田
所在地: 東京都町田市森野1-15-13
営業時間: 10:00~18:00 ※一部店舗は異なる
募集ページ
https://shopcounter.jp/spaces?building_id=NYADRP


ままともプラザ町田

家電の「ノジマ」からファッション、雑貨、グルメ店など家族に嬉しいお店が揃った施設です。20店舗以上の様々な専門店が入居しており、施設売場面積は、約3,000坪を有します。
施設名:ままともプラザ町田
所在地:東京都町田市旭町1-24-1
営業時間: 10:00~20:00 ※一部店舗は異なる
募集ページ
https://shopcounter.jp/spaces/qzt8XV
https://shopcounter.jp/spaces/vEjC4j

POPULAR