公開日:2021年5月11日
更新日:2023年5月17日

短期出店におすすめ!千葉県の大型ショッピングセンター、ユニモちはら台!

 

短期出店におすすめ!千葉県の大型ショッピングセンター、ユニモちはら台!の見出し画像

ユニモちはら台とは

緑豊かなニュータウンエリア、千葉県市原市ちはら台にある大型ショッピングセンターです。 2007年9月8日、福田組により開業。核店舗はヤオコーおよびUSシネマ。翌2008年よりJLLモールマネジメントが管理運営しています。

所在地: 〒290-0143 千葉県市原市ちはら台西3丁目4−2
電話: 0436-76-0001

ユニモちはら台の特徴

売上高を毎年更新!近隣住民が頻繁に利用する商業施設!

10年連続で売上高が増加しているユニモちはら台。その人気の1つにあらゆるジャンルのブランドやショップが入っていることがあげられます。例えば、H&Mやニトリ、無印良品、H.I.S.、Zoff、Francfranc、カーブス、ダイソー、nojima、GUとアパレルから生活用品、旅行代理店など様々な用事をユニモちはら台で済ませることができます。

子育てファミリーに特に人気!

半径5km圏で人口18.6万人、世帯数7.2万世帯、共に 増加傾向にあります。30~40代とその子供達の比率が 高く、子育てファミリーの多い優良なマーケットエリアです。

また、キッズパークや授乳室が館内施設として設けられているため、小さなお子様連れのお客様にも安心してご利用いただけます。

※6歳までのお子様が対象となります。小学生以上の方のご利用はご遠慮ください。
ベビーベッドを備えた授乳室を1Fと2Fに2ヶ所ずつ、計4ヶ所ご用意しております。

催事・物販イベント開催事例

30~40代のファミリー層や若年層が来館することが多いため、週末には多くの人が施設へ足を運びます。そのため、催事イベントや食物販での実績も都心の商業施設に引けを取らないくらいの売上を記録するブランドも出店しています。

・和菓子:日販約26
・洋菓子:日販約40
・物産展:日販約30
・ベーカリー:日販約20万 ※全日完売

各フロアへ直結した駐車場が利用可能!

敷地の高低さを活かし、1階も2階もグランド フロアとして共に平面駐車場を有しています。 また、3階にはシネマ出入口に直結した屋上駐 車場を有しています。

立体駐車場はなく、全て駐車しやすい視認性のよい青空駐車場の為、車での来館者が施設内にアプローチしやすいショッピングセンターです。

アクセス

〒290-0194
千葉県市原市ちはら台西3丁目4番 ショッピングモールunimoちはら台
茂原街道すぐ!ちはら台公園となり ※京成千原線 ちはら台駅より徒歩10分

[ パーキング情報 ] ※無料駐車場2400台

● Aパーキング 240台
● Bパーキング 140台
● Cパーキング 400台
● Dパーキング 970台
● 屋上パーキング 650台

お車でお越しの場合

蘇我方面茂原街道 千原団地入口交差点の次の信号を左折 
村田川を渡ってすぐ
茂原方面茂原街道 潤井戸交差点の次の信号を右折 
村田川を渡ってすぐ
鎌取方面市道磯辺茂呂町線(瓦窯通り) ちはら台駅を越えて約0.8km
誉田方面帝京平成短大前交差点の次の信号を右折 
ちはら台駅入口の次の信号左折約0.5km

様々な商品を見ながら回るのに最適なサーキットモール!

「同じ景色を見ながら行って帰ってくる」ストレートなモールとは違い、サーキットモールは「様々な景色を見ながら自然と出発点に戻ることができる」ので、買い回りを楽しめる回遊性の高いモールの作りになっています。

1階のフロアには、無印良品やH&M、Zoff、Francfranc、ニトリなどファッション、生活雑貨の他にもH.I.S.や保険見直し本舗などの旅行代理店や保険など幅広いテナントがあります。

2階のフロアには、コスモスクリニックやユニモSK歯科クリニック、ちはら台眼科などの医療系のテナントや家電量販店のnojimaなどがあります。その他にも1階同様にライトオンやGU、Honeysなどファッションブランドもあることから、1つのフロアだけではなく複数のフロアで買い物が楽しめる施設になります。

最後に3階のフロアですが、このフロアは市原市初の大型シネマコンプレックスUSシネマがあり、家族連れの方や若年層の方などに特に人気のフロアになっております。

10スクリーン2099席全館デジタルサラウンドシステム採用。
上映スケジュールなど詳細はこちらから
(営業時間は、上映作品、季節により異なります)

ユニモちはら台施設詳細

施設名: ユニモちはら台
所在地: 千葉県市原市ちはら台西3-4
敷地面積: 114,274.1m²(34,567.9坪)
延床面積: 70,429.2m²(21,304.8坪)
売場面積: 46,914.9m²(14,191.8坪)
営業時間: 10:00~21:00 ※一部店舗は異なる
店舗数: 165店舗
駐車台数: 2,400台(無料)
開店年月日: 2007年 9月

ユニモちはら台、出店可能区画紹介

【ユニモちはら台】
年間540万人来館の大型SC・1F施設中央に位置するメインイベントスペース

1F施設中央に位置するメインイベントスペース
1F施設中央に位置するメインイベントスペース

【広さ】110㎡
【利用可能用途】プロモーション、飲食、物販、ワークショップ、その他

【ユニモちはら台】
年間540万人来館の大型SC・1F食品スーパー「ヤオコー」前スペース

1F食品スーパー「ヤオコー」前スペース
1F食品スーパー「ヤオコー」前スペース

【広さ】10㎡
【利用可能用途】プロモーション、飲食、物販、ワークショップ

【ユニモちはら台】
年間540万人来館の大型SC・駐車場に直結する1F「マクドナルド」前屋外スぺ―ス

1F「マクドナルド」前屋外スぺ―ス
1F「マクドナルド」前屋外スぺ―ス

【広さ】70㎡
【利用可能用途】プロモーション、飲食、物販、ワークショップ、その他

【ユニモちはら台】
年間540万人来館の大型SC・1,000台収容のD駐車場に繋がる2F「ダイソー」前スペース

2F「ダイソー」前スペース
2F「ダイソー」前スペース

【広さ】15㎡
【利用可能用途】プロモーション、展示会、飲食、物販、ワークショップ

【ユニモちはら台】
PRイベントやポップアップストアに最適な多数の専門店に隣接したイベントスペース(ABC-MART前)

2Fイベントスペース(ユニクロ前)
2Fイベントスペース(ユニクロ前)

【広さ】15㎡
【利用可能用途】プロモーション、展示会、飲食、物販、ワークショップ

【ユニモちはら台】
年間540万人来館の大型SC・1F中央エスカレーター横スペース

1F中央エスカレーター横スペース
1F中央エスカレーター横スペース

【広さ】10㎡
【利用可能用途】プロモーション、飲食、物販、ワークショップ

【ユニモちはら台】
年間540万人来館の大型SC・近隣に核店舗が揃う2F「アカデミア」前スぺ―ス

2F「丸善」前スぺ―ス
2F「丸善」前スぺ―ス

【広さ】15㎡
【利用可能用途】プロモーション、展示会、飲食、物販、ワークショップ

【ユニモちはら台】
年間540万人来館の大型SC・1Fメイン出入口2カ所に隣接する屋外スペース

1Fメイン出入口2カ所に隣接する屋外スペース
1Fメイン出入口2カ所に隣接する屋外スペース

【広さ】110㎡
【利用可能用途】プロモーション、物販、ワークショップ、撮影・ロケ

【ユニモちはら台】
年間540万人来館の大型SC・「GU」に隣接する2Fホールスペース

詳細はこちらから

【広さ】273㎡
【利用可能用途】プロモーション、展示会、物販、ワークショップ

出店場所を探すのにお困りの方へ

1つ1つの施設への問い合わせが煩雑。商用区画を紹介するサイトなどを見ても出店したい場所が見つからない。条件や日時の確認などの対応が大変。

そんなお悩みを抱えている方は是非、全国の様々なイベントスペースや催事スペースを検索できるSHOPCOUNTERをご利用ください。

SHOPCOUNTERなら同時に複数施設へ問い合わせが出来るだけでなく、空き日程や出店できるジャンルの商材、施設の提供できる什器なども一目で確認できます。

それでも出店場所がなかなか決められない方は…

様々なサイトを確認したけども自分がポップアップストアを開くのに適した場所が見つからない。

そんな方はSHOPCOUNTERのサポートフォームからご相談ください。
サポートフォームからお問い合わせいただくと通常の検索上では公開していない非公開の商業施設や路面店をご案内することが可能です。

それだけでなく、利用条件を踏まえたスペースの選定やオーナーへの交渉、内覧予約、空き日程の確保など手間の掛かる作業をコンシェルジュが無料で代行します。

SHOPCOUNTERでポップアップ・イベントスペースを探す

ポップアップストア・催事出店をより簡単に。

SHOPCOUNTERは、ポップアップストアや催事スペース・イベントスペースを探すためのプラットフォームサービスです。
サービス内で公開していない商業施設やスペースなどもございますので出店希望の方はサポートへお問い合わせいただくかアカウント作成後に送られてくるメルマガから情報をお待ちください。


POPULAR