公開日:2024年3月22日
更新日:2024年3月22日

大阪駅・梅田駅エリアのポップアップストア出店ガイド【保存版】

大阪駅・梅田駅周辺は西日本最大のターミナル駅として、平日・土日祝に関係なく国内外の多くの人々が行き交う活気あふれるエリアです。本記事では、ショッピング・グルメ・ビジネス・観光などあらゆるニーズに対応できる魅力的な大阪駅・梅田駅エリアを紹介していきます。


記事のポイント

・西日本最大のターミナル駅を擁する交通の要所
・巨大迷路のような広大な地下街
・西日本を代表する百貨店や大型ファッションビルが集積


目次

大阪駅・梅田駅エリアとは?
大阪駅・梅田駅エリアの成り立ち
大阪駅・梅田駅エリアのアクセス
大阪駅・梅田駅エリアの特徴
大阪駅・梅田駅のおすすめスペース
大阪駅・梅田駅エリアのまとめ
この記事を読んでくれた方におすすめ

大阪駅・梅田駅エリアとは?

大阪駅・梅田駅周辺は、日本有数の繁華街として大阪で最も活気のあるエリアのひとつです。
梅田は大阪北区に位置しており、難波・心斎橋周辺が「ミナミ」と呼ばれているのに対して「キタ」と呼ばれています。

また梅田は、JR線や私鉄(阪急・阪神)・地下鉄(大阪メトロ)など複数の路線が乗り入れる大きなターミナル駅で、大阪の主要駅や他の都市へのアクセスも抜群です。
駅周辺には「ヨドバシカメラうめだ」や「グランフロント大阪」など大型の商業施設があり、巨大迷路のような地下街は「梅田ダンジョン」と呼ばれています。

大阪駅・梅田駅エリアの概要

大阪梅田エリアは、大きく以下のよう区分されます。

梅田駅周辺エリア大阪の商業・交通の中心地。大規模な駅ビルや地下街があるエリア
大阪駅周辺エリア巨大複合施設「「大阪ステーションシティ」があるエリア
北新地駅周辺エリア関西を代表する夜の歓楽街。上品な大人の雰囲気が漂うエリア

大阪梅田駅エリアは駅名こそ違いますが、地下街でつながっています。

活気溢れる商業地区である大阪梅田エリアは、ショッピングやグルメ・エンターテイメントを楽しむのに最適な場所といえます。

大阪梅田駅エリアの成り立ち

梅田の由来

梅田周辺はかつて湿地帯で、稲作を行うために埋め立てをして田園地帯として利用されていました。

江戸時代にはこの埋め立てられた田んぼから「埋田(うめだ)」と呼ばれるように。
その後、菅原道真を祀った「露天神社」や「網敷天神社」の近くにあった梅の木にちなんで、現在の名称である「梅田」と呼ばれるようになりました。

大阪梅田駅エリアの変遷

大阪梅田は、1929年に世界初の鉄道駅に直結した百貨店として「阪急百貨店」が誕生しています。

1940年代には、現在の「阪神百貨店」の前身である阪神マートができ、少しずつ活気が出てきました。

戦後の混乱期には闇市も出現しましたが、復興が進むにつれて、郊外には次々と住宅地が開発されていきました。

1960年代以降の高度経済成長期に入ると、梅田の発展はますます加速。

ターミナル駅の整備や地下街の形成、商業施設の開業などが進み、梅田は大阪の中心的な賑わいのあるエリアへと急速に変貌を遂げています。
1970年には大阪万博が開催されるなど、梅田エリアは目覚ましい発展を遂げました。

現在は、大阪のビジネス・商業の中心的エリアとして、さらなる開発が進められています。

大阪梅田駅エリアのアクセス

大阪梅田駅はターミナルエリアと言われるだけあって、様々な公共交通機関が乗り入れているため、大阪だけでなく他の主要駅へのアクセスも抜群です。

大阪梅田駅は、各路線によってそれぞれ名称が異なります。

  • 阪急電鉄:「大阪梅田駅」
  • 阪神電鉄:「大阪梅田駅」
  • 大阪メトロ・御堂筋線:「梅田駅」
  • 大阪メトロ・谷町線:「東梅田駅」
  • 大阪メトロ・四つ橋線:「西梅田駅」
  • JR:「大阪駅」

上記のようにそれぞれの沿線で名称は異なりますが、すべて地下街でつながっています。

JR大阪駅は「梅田」の名称は入っていませんが、梅田駅と同じ場所にあると考えて問題ありません。

<乗降人数(2022年度)>

路線名駅名人数
阪急電鉄大阪梅田駅402,947人(※1)
阪神電鉄大阪梅田駅139,139人(※2)
大阪メトロ 御堂筋線梅田駅376,997人(※3)
大阪メトロ 谷町線東梅田駅146,623人(※4)
大阪メトロ 四つ橋線西梅田駅96,846人(※5)
JR線大阪駅347,078人(※6)

※1 阪急電鉄「駅別乗降人員
※2 阪神電鉄「駅別乗降客数ランキング
※3 大阪メトロ「路線別乗降人員|御堂筋線
※4 大阪メトロ「路線別乗降人員|谷町線
※5 大阪メトロ「路線別乗降人員| 四つ橋線
※6 JR線「JR西日本 乗車人員

大阪梅田駅エリアの特徴

1. 西日本最大のターミナル駅を擁する交通の要所

大阪梅田エリアは、関西を代表するターミナル駅の一つであり、交通の要所として非常に重要な存在です。
梅田駅はJR西日本、阪急電鉄、阪神電鉄、地下鉄・大阪メトロなど、複数の鉄道会社が乗り入れ、大阪市内や関西国際空港や京都・神戸など、近接エリアへの移動もスムーズに行えます。

特に、JR大阪駅や新大阪駅など、大阪市内や他の都市への主要なアクセスポイントとなっています。
大阪梅田駅は、観光地やビジネス目的への主要駅に15分以内にアクセスできる抜群の魅力があります。

2. 巨大迷路のような広大な地下街

大阪梅田エリアの地下街は「梅田ダンジョン」と呼ばれるように、巨大迷路のように複雑に広がっているのが特徴です。
梅田地下街は、大阪梅田エリアの7つの主要駅を結ぶように広がっており、駅や商業施設・オフィスビルなど地上と地下をつなぐ便利なネットワークを形成しています。
地下街には、複数の駅が繋がれており迷路のような構造は、初めて訪れる人にとっては迷子になることも珍しくありません。
全国でも最大級の大きさを誇る梅田地下街は、大阪の観光スポットの一つとしても人気を集めています。

3.西日本を代表する百貨店や大型ファッションビルが集積

大阪梅田エリアには「HEP FIVE」や「グランフロント大阪」「ルクア大阪」など、大規模で充実したショッピングモールが駅周辺に集積しています。

施設にはファッションアイテムや雑貨・食料品など幅広い商品が取り扱われており、地元の人々や観光客に人気です。

また、レストランやカフェ・エンターテイメント施設も充実しており、ショッピング以外にも楽しい時間を過ごすことができます。

大阪梅田駅エリアは、多彩なジャンルのショッピング体験ができるエリアとして、日本国内外から多くの人々が訪れる人気スポットです。

大阪駅・梅田駅エリアの通行者属性

・ショッピング客
・訪日観光客
・大阪都心で働く単身世帯

大阪駅・梅田駅エリアのおすすめイベントスペース

大阪駅・梅田駅エリアのSHOPCOUNTER編集部おすすめの出店スペースをご紹介します。

梅田E-ma(イーマ) | 1F 入り口前・屋外イベントスペース

梅田E-ma(イーマ) 1F入り口前 屋外イベントスペース

西日本最大のターミナル駅となっているJR「大阪駅」、阪急・阪神「大阪梅田駅」よりディアモール大阪を通じて駅直結型となっている梅田E-ma(イーマ)。映画館であるT・ジョイ梅田をはじめ、スターバックスコーヒーやビューティー、ファッション等が揃う複合テナントビルです。本スペースは大阪ダイヤモンド地区に面している施設入口前の屋外スペースとなっており、施設利用客のほか、平日はオフィスワーカー、休日は観光客含め施設前を通行するお客様にもアピール可能なスペースです。

大阪駅・梅田駅エリアのまとめ

大阪だけでなく、西日本の中心的ビジネス街である大阪駅・梅田駅エリア。

高層ビルが立ち並び、JR大阪駅や阪急・阪神の梅田駅を中心に大型ターミナル駅と複数の百貨店、ショッピングモールが集積、広場や公園なども点在し、飲食店、ホテルもひしめき合う大阪を代表する活気溢れるエリアです。大阪駅・梅田駅エリアのお気に入りスペースを、このSHOPCOUNTERで見つけてみてください。

この記事を読んでくれた方におすすめ


出店場所をお探しの方へ

SHOPCOUNTER」は、ポップアップストア・催事・展示会などの出店/出展場所の予約がオンライン上でできるプラットフォームです。ショッピングモール、スーパーマーケット、百貨店、商店街、駅ナカ、オフィスビル、撮影スタジオ、展示会場など様々な商業スペースの検索・予約が可能です。

今すぐお探しでない方もアカウント作成 することで、新着やおすすめスペース等のお役立ち情報を受け取ることができますので、ぜひご登録ください。

RELATED

POPULAR