JR「岡山」駅直結。中四国地方最大の規模をもつ地下商業施設である岡山一番街の中のイベントスペースです。乗降者数1日平均 139,000人/日(2018年度データ)JR「岡山」駅東口の地下改札口前に正面入り口があり、有名百貨店やショッピングモール、岡山駅前電停・東口バスターミナルなどの主要な施設や建物への連絡通路の役割も持っている場所に位置する非常にトラフィックの多いイベントスペースとなります。ストックスペースも付属されているので在庫管理も安心です。またJ-WESTカード決済でいつでも5%OFFの特典がついております。岡山一番街の中心スペースで物販やプロモーション、展示会、ワークショップ等を開催してみませんか。
【利用時間】
10:00~20:00
ストックスペース(10.5㎡)
<書類審査>
概要を記した企画書(書式不問)及び「催事スペース一時使用申込書(弊社様式)」をご提出いただきます。
企画内容を審査させていただき、催事の実施有無をご回答させていただきます。
<事前準備>
・弊社ホームページにて、告知を行いますので、事前に告知物のご準備をお願いいたします。告知用画像データ(データサイズ2MB以上のもの)
・飲食に関わる案件の場合、必要となる保健所その他役所への申請、許可などは出店者様にてご準備ください。
<催事出店における遵守事項>
・販売、展示等催事の円滑且つ充実した運営が可能な人員の確保及び商材、展示物の確保をお願いいたします。
・店舗名、催事タイトル、実施期間等が明確に分かるよう、看板・ポスター等の告知物を会場に設置してください。
・販売イベントの場合、必ず電話番号の設定を行ってください。また、お客様からのお問合せに対応できるよう、お申込者(主催者)様のご連絡先を必ずレシートに明記してください。 ・安全管理及び来場者の整理誘導等、実施運営についてはお申込者(主催者)様にて行ってください。
・販売、展示等催事の営業時間は10:00~20:00とし、必ず営業してください。売り切れ等が発生した場合も営業時間中は必ずスタッフを配置してください。
・営業時間の開始時(10時)、及び終了時(20時)にシャッターの開閉を行ってください。
・営業終了後(20時)は、必ずシャッター内に商品を収納してください。
・催事スペースの防犯・防災上の責任はお申込者(主催者)様が負うものといたします。
・設営、期間中、撤去時は、事務局及び警備員等各管理者の指示に従ってください。
・施設の営業時間中は、お客様や周辺店舗の営業の妨げにならないよう、騒音や荷物の運搬にはご注意ください。
・大型什器の運搬、騒音を伴う設営等については、営業時間外(6:00~10:00、または20:00~23:00) に行ってください。
・荷捌場に出入りできる時間は、6:00~23:00です。
・荷捌場に出入りできる車両は、積載物を含め、長さ5.0m、幅2.0m、高さ2.4m、重量5.0トン以内です。
・商品、展示物の搬入出の際の、荷捌場利用時間は30分以内といたします。
・搬入出の際の受け取り及び発送は、必ずお申込者(主催者)様にて行ってください。
・催事最終日の営業終了後は、すべての商品機材等を撤去し、会場清掃及び原状回復してください。
・汚損破損が発生した場合は実費にてご請求させていただきます。
・ゴミはご利用者様ご自身にて、施設内の指定の場所で処理をお願いしております。
<禁止事項>
a)事前申請と異なる内容の実施。
b)会場放置・無人の状態。
c)メガホン・拡声器の使用や大きな音量が発生するイベント等近隣店舗への迷惑になる行為。
d)催事区角外(通路等)でのパンフレットの配布及び入会の勧誘。
e)火気等の危険物の持ち込み。
f)公序良俗に反する行為。
※催事内容や運営について継続使用が不適当と判断された場合、実施期間中であっても催事を中止させていただきます。この場合、使用料の減免はいたしません。
スペースの利用料金は事前決済です。
Visa / Mastercard / AMEX / JCB が利用可能です。
SHOPCOUNTERの指定口座にお振込みいただきます。
支払方法の詳細