【東京駅直結/毎週金曜開催】食品・雑貨に最適!東京駅と丸の内をつなぐ地下通路のマルシェスペース『丸の内行幸マルシェ』
















アカウントをお持ちの方はログインしてください。
スペースについて
マルシェ開催場所である「新丸ビル 地下エントランス付近」は、丸ビルと新丸ビルをつなぐ地下通路にございます。
JR東京駅・丸ノ内線「東京駅」から直結、三田線・東西線・半蔵門線「大手町駅」から直結しているため、天候に左右されない好立地です。
オフィス街丸の内のオフィスワーカーが通勤通路として利用している他、東京駅と皇居外苑を結ぶ立地から国内外の観光客も多く行き交う場所です。
★ページ下部の注意事項まで確認した上でお問い合わせください★
【開催場所】
新丸ビル 地下エントランス付近(丸ノ内駅前広場地下)
★目印は「スターバックスコーヒー新丸ビル店」
・東京メトロ丸ノ内線東京駅改札前
・JR東京駅地下中央改札より直結 新丸ビル方面
※『2025年10月24日(金)』より、開催場所が50mほど移動しております。
これからも“都心の市場”として多くの皆様にご利用いただきますよう、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
【開催日時】
毎週金曜日開催 11:30~19:30(祝日を除く)
※開催日が祝日と重なった際、別日への振り替え開催の場合がございます。
【12月開催日程】10月22日(水)より募集開始!
12月5日、12日、19日、26日
※10月、11月の募集は終了しました
【備品】
・椅子は有料です。
・電源はございません。
【注意事項】
★(必須)お問い合わせ時に『販売風景写真』の添付をお願いいたします(企画書などへの添付・Instagram等ではなく、写真単体でお願いいたします)
・食品が関わる案件の場合、必要となる保健所その他役所への申請、 許可などは出店者様にてご用意ください。
・食品物販は個包装ならびに食品表示ラベルを貼付することが必須です。上記の包装ができていない商品は販売することができません。(コーヒー豆を挽いてドリップ・紅茶の抽出、パッケージやペットボトルからカップに注ぐ、その場で加工するジュース・スムージー等ドリンクの1杯売りはNG)
【募集中のスペース】
コモレ四谷マルシェ
https://shopcounter.jp/spaces/GcT6CS
周辺環境・集客のポイント
・JR東京駅・丸ノ内線「東京駅」から直結、三田線・東西線・半蔵門線「大手町駅」から直結しているため、天候に左右されない好立地です。
・オフィス街丸の内のオフィスワーカーが通勤通路として利用している他、東京駅と皇居外苑を結ぶ立地から国内外の観光客も多く行き交う場所です。
利用料金
- 平日11,000円/日〜
- 土日祝11,000円/日〜
【レンタル備品・オプション(税込)】
・長机(奥行74cm×高さ73.5cm×横180cm)
※販売面はテーブル1台につき横180cmのみでございます。
・椅子:550円/1脚(税込)
【利用料金(税込)】
・地方公共団体(自治体含む)・行政・政府:22,000円/テーブル1台~
・商品PRでの出店:33,000円~
※会場で注文を受ける 及び 会員登録後発送をする等を含む
【その他】
・駐車場料金は含まれておりません
★(必須)試食・試飲をする場合、玄関マットサイズのマット(ブルーシート・ビニールシート等)をテーブルの前に敷いていただきますので、ご持参ください。お持ちでない場合は有料:330円(税込)となります。
※水がこぼれる等が想定される場合にも敷いていただきます。
- インボイス対応
- 最低1日間から利用可能
利用可能用途
- ポップアップストア・商品販売
- 食物販・食品の販売
- 販促プロモーション
- 展示会・受注販売会
- 撮影・ロケ
- 募金・NPO活動
- 個展・ギャラリー・作品展示
- 音楽・演劇・公演イベント
- 勉強会・ワークショップ
- その他
営業時間
- スペースの営業時間
- 11:30〜19:30
- 利用可能時間
- 09:30〜20:30
- 定休日
- 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、土曜日、日曜日、祝日、不定休・その他
- 図面・フロアマップ
![図面・フロアマップ[0]](https://shopcounter.imgix.net/floorplans/52/e6/52e6eb12f694ce6fce5e9e1e6eafe1b41b6436e3c77c9f1568def71186f13bcb176092473933c934a0.png?auto=format%2Ccompress&ar=3%3A2&ixlib=react-9.8.1)
商材別のスペース利用可否
スペースで展開や販売が可能な商材についてはオーナーによる審査がございます。歓迎・可能となっている商材についても、ご利用をお約束するものではございません。詳しくはスペースオーナーまでお問い合わせください。
歓迎
可能
条件あり
NG
- ファッション
- メンズファッションレディースファッションユニセックスインナー・ルームウェアキッズ・ベビー・マタニティスポーツシーズナルウェアジュエリー・アクセサリーメガネ・アイウェア腕時計靴バッグ・革小物ファッション雑貨和服・着物古着その他ファッション
- フード・飲食
- スイーツ・洋菓子和菓子パンお弁当・惣菜軽食・ホットスナックコーヒー・紅茶その他飲料ワイン・洋酒日本酒・焼酎・地酒食材・調味料物産展・マルシェキッチンカー・移動販売野菜・果物・生鮮食品その他フード・飲食
- インテリア・生活雑貨
- インテリア寝具・ベッド家具・家電キッチン雑貨・調理器具掃除用品・生活便利品文房具手芸・ハンドメイドDIY用品・日曜大工園芸・ガーデニング花・盆栽・ドライフラワー犬・猫・ペット日用雑貨食器・陶磁器その他インテリア・生活雑貨
- 生活サービス
- 携帯キャリア・格安SIMインターネット・プロバイダ電気・ガスウォーターサーバーハウスクリーニング・家事代行定期宅配リサイクル雑貨・古本買取査定・金券ギフト・プレゼント冠婚葬祭資格・習い事リフォーム住宅(購入・賃貸)たばこ修理・メンテナンス就職・転職・求人その他生活サービス
- 金融サービス
- クレジットカード保険銀行住宅ローン証券・FX不動産投資その他金融サービス
- 子育て・教育
- ベビー用品ランドセル学習教材・通信教育子供向け教室・レッスン塾・家庭教師おもちゃ・絵本その他子育て・教育
- 美容・健康・医療
- ジム・フィットネスダイエット・健康グッズ美容・コスメ・香水ヘアケア・シャンプー美容家電ヘアサロン・ネイルサロンマッサージ・整体エステ・美容サービス健康食品・サプリメント女性用品・フェムテックコンタクトレンズ医療・医薬品その他美容・健康
- エンタメ・ガジェット
- PC・スマートフォンスマホアクセサリーガジェットゲームアニメコミック・マンガアイドル・芸能人おもちゃ・ホビー楽器・音楽機材CD・DVD・本・雑誌Webメディア・アプリテレビ・ドラマ映画音楽・ライブ演劇占い公営競技・宝くじその他エンタメ・ガジェット
- アート・デザイン
- 絵画・書写真・イラストレーション立体作品・彫刻その他アート・デザイン
- レジャー・スポーツ
- 旅行・レジャーキャンプ・アウトドア野球サッカーバスケットボールゴルフその他レジャー・スポーツ
- 車・バイク・モビリティ
- 車バイク・オートバイ自転車・ロードバイクマイクロモビリティその他車・バイク・モビリティ
- NPO・公共団体
- 地方公共団体・行政・政府外国団体・大使館募金・寄付NPO・ボランティア活動その他NPO・公共団体
- ビジネス・オフィス
- 法人向けサービスオフィス家具・OA機器イベント企画・運営その他ビジネス・オフィス
- その他活動・個人
- その他活動・個人
設備・什器
一般
- トイレ
イベント・セミナー関連
- 机・テーブル
お客様向け設備
- 来客用トイレ
- 来客用駐車場(有料)
その他設備・オプション
【レンタル備品・オプション】
・長机(奥行74cm×高さ73.5cm×横180cm)
・椅子:550円/1脚(税込)
【持参をお願いしているもの】
★(必須)長机用の腰幕(目隠し用の布・テーブルクロス)
★(必須)商品POP
★(必須)おつり
★(必須)レジ袋
★(必須)玄関マットサイズのマット(ブルーシート・ビニールシート等)
※試食・試飲をする場合、マットをテーブルの前に敷いていただきます。お持ちでない場合は有料:330円(税込)となります。
コロナ対策としてマスク、アルコール消毒、コイントレーの持参(お持ちでない方はご出店いただけません)、事前の検温の実施もお願いいたします。
- 平日11,000円/日〜
- 土日祝11,000円/日〜
- インボイス対応
利用料金(税込)
- 平日11,000円/日〜
- 土日祝11,000円/日〜
【レンタル備品・オプション(税込)】
・長机(奥行74cm×高さ73.5cm×横180cm)
※販売面はテーブル1台につき横180cmのみでございます。
・椅子:550円/1脚(税込)
【利用料金(税込)】
・地方公共団体(自治体含む)・行政・政府:22,000円/テーブル1台~
・商品PRでの出店:33,000円~
※会場で注文を受ける 及び 会員登録後発送をする等を含む
【その他】
・駐車場料金は含まれておりません
★(必須)試食・試飲をする場合、玄関マットサイズのマット(ブルーシート・ビニールシート等)をテーブルの前に敷いていただきますので、ご持参ください。お持ちでない場合は有料:330円(税込)となります。
※水がこぼれる等が想定される場合にも敷いていただきます。
- インボイス対応
- 最低1日間から利用可能
地図・アクセス
- 東京都千代田区丸の内2-4-1新丸ビル
- 【場所】 新丸ビル 地下エントランス付近(丸ノ内駅前広場地下) ★目印は「スターバックスコーヒー新丸ビル店」 【電車でのアクセス】 ・JR山手線・中央線・京浜東北線等「東京駅」直結(丸の内地下中央口) ・東京メトロ丸ノ内線「東京駅」直結 ・東京メトロ千代田線「二重橋駅」直結(7番出口) ・都営三田線「大手町駅」直結(D1出口) ・東京メトロ丸ノ内線・東西線・半蔵門線「大手町駅」直結(東西線:B1出口、半蔵門線:A5出口) 【車両使用の方・搬入経路】 ①駐車場(中央ゾーンへ駐車) ②一般エレベーター(現、開催場所エスカレーター脇のエレベーターB2)にてB1 へ ③会場へ ※移転後の会場は人の往来が多いため、搬入時は細心の注意を払ってください。 【丸の内パークイン(PARK-IN)のご案内】 丸ビルや新丸ビルの地下に停める駐車場です。 中央ゾーンへ駐車、一般用のエレベーターを使用します。 駐車料金(税込) ・0~3.5時間まで:30分ごとに400円(30分未満は30分に切り上げ) ・3.5~6時間まで:2,800円(固定) ・6~9.5時間まで:2,800円+30分ごとに400円 ・9.5~24時間まで 5,600円(固定) ※24時間経過以降は上記料金を繰り返し加算。
周辺の駅
特徴
- 駅徒歩5分以内
内覧について
内覧可能・マルシェ会場「新丸ビル 地下エントランス付近(丸の内駅前広場地下)」はどなたでも来場することができますが、マルシェを開催していない日時は丸の内駅前広場のオープンスペースとなります。
★内覧の際に立ち合いは行っておりません。
★マルシェについての質問を、行幸地下通路関係者(ビル管理、防災センター、テナント店舗、警備員の方、オフィスワーカーの方、駅員の方等)に対して行うことは厳禁です。行幸地下通路関係者に対して直接の連絡・交渉を試みたことが判明した方は、弊社運営のイベント一切に対してご出店いただけません。ご利用までの流れ
【提出書類・支払について】
★(必須)お問い合わせ時に『販売風景写真』の添付をお願いいたします。(企画書などへの添付・Instagram等ではなく、写真単体でお願いいたします)
・利用時に当スペースの申込書の提出が必要となります。お問合せ後にこちらから申込書を添付いたしますので、申込書を【ご出店希望日の15日前まで】に、ショップカウンターのメッセージに添付してお送りください。
・当スペースは【 ご出店希望日の10日前までにご入金完了】をお願いしております。
・ご出店希望日が月をまたいでしまう場合、お問い合わせは月ごとに作成をお願いいたします。申込書フォームも月ごとにご記入いただきますので、ご了承ください。
【予約確定までの流れ】
①申込書フォーム提出→審査
➁お見積り発行
➂ご入金
④ご予約(出店)確定
※審査完了まで10日~15日ほどお時間をいただいております。
※やりとりはショップカウンターのメッセージでのみとなります。
※郵送、emailやFAX、電話でのやりとりはお受けできかねます。あらかじめご了承ください。(お問合せ作成後にe-mailやFAX、電話で直接ご連絡をすることはお止めください)
注意事項
★(必須)長机用の腰幕(目隠し用の布・テーブルクロス)、商品POP、おつり、レジ袋はご持参ください
・テーブル1台に対して販売員は2人までとします。なお、大人数でお越しになって通路を塞ぐ、周囲のお店に迷惑をかける行為は絶対におやめください。
・販売面はテーブル1台につき横180cmのみでございます。
・ゴミはご利用者様ご自身にて処理をお願いしております。
・丸ビルや駐車場内のトイレにて、オイルや調味料など、水と手洗い石鹸以外の物を流すことは厳禁となります。
・スペース内は禁煙といたします。
・汚損破損が発生した場合は実費にてご請求させていただきます。
・音出しは全面禁止となります。
・来場前に必ず検温を行ってください。 37.5度以上の方はご出店いただけません。 また、 元々の平熱が著しく低い方は、 37.0度前後でもお断りする場合がございます。
・開催時間は 11:30 ~ 19:30までとなります。 事前に申請があった場合のみ、開始時間より遅れての出店、終了時間より早めての撤収もお認めしております。 許可なく退場された方は次回以降の出店はお断りいたします。
【飲食関連の出店について】
★食品が関わる案件の場合、必要となる保健所その他役所への申請、許可などは出店者様にてご用意ください。
※出店者様ご自身で千代田区保健所への確認をお願いいたします。
食品表示(保健事項、衛生事項に限る)生活衛生課(食品表示担当)電話番号:03-5211-8207
・食品物販は個包装ならびに食品表示ラベルを貼付することが必須となります。上記の包装ができていない商品は販売することができません。(コーヒー豆を挽いてドリップ・紅茶の抽出、パッケージやペットボトルからカップに注ぐ、その場で加工するジュース・スムージー等ドリンクの1杯売りはNG)
・冷蔵品・冷凍品の販売はクーラーボックスや発泡スチロールでの保冷はNGです。必ずご自身で冷蔵庫もしくは冷凍庫、ポータブル電源を持参してご使用ください。(販売したお客様への保冷剤・保冷バッグ等もご用意ください)
・試食は『営業許可の取得できている場所で予め製造・小分けした物』に限り可能です。会場で加工、抽出、小分け等を行う行為は厳禁となります。
★(必須)試食・試飲をする場合、玄関マットサイズのマット(ブルーシート・ビニールシート等)をテーブルの前に敷いていただきますので、ご持参ください。お持ちでない場合は有料:330円(税込)となります。(水がこぼれる等が想定される場合も含む)
【備品について】
・貸出料金に含まれる什器はテーブルです。 駐車場料金は含まれておりませんので、ご自身で周辺駐車場にお停めください。
・電源・給湯室などはございません。電源をご利用の際は、ご自身でポータブル電源などをご持参ください。
・発電機、キッチンカーの使用はできません。
【会場への郵送について】
・可能ですが、ご自身が受け取れる出店当日の日時指定に限ります。
・配送に関して何かありましたら、運送会社へお問い合わせください。
※運送会社の配達遅延に関する責任は負いかねます。(心配な場合は、水曜に郵送し金曜日受け取りがよろしいかと思います)
・郵送先
〒100-6301
東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル気付
丸の内行幸地下通路 行幸マルシェ青空市場
〇〇(店名)宛
【会場からの発送について】
・出店する前に、ご自身で運送会社・郵便局・コンビニ等に連絡して手配してください。
・配送に関して何かありましたら、運送会社へお問い合わせください。
以上諸々のルールを複数個破る、単一のルールを複数回破るなど、ルールを遵法する姿勢が見られない場合、事務局の判断で今後の出店をお断りいたします。
支払方法
スペースの利用料金は事前決済です。
支払方法の詳細クレジットカード
Visa / Mastercard / AMEX / JCB / Diners / Discover が利用可能です。
銀行振込(請求書)
ショップカウンターの指定口座にお振込みいただきます。
キャンセルについて
利用開始日の8~30日前まで:ご利用料金の70%
利用開始日の0~7日前まで:ご利用料金の100%
東京都千代田区丸の内で人気のスペースランキング

丸の内行幸マルシェのポップ1
丸の内行幸マルシェの様子1
丸の内行幸マルシェのポップ2
丸の内行幸マルシェの様子2
丸の内行幸マルシェの周辺
丸の内行幸マルシェの様子3
丸の内行幸マルシェの様子4
丸の内行幸マルシェの様子5
丸の内行幸マルシェの様子6
丸の内行幸マルシェの様子7
丸の内行幸マルシェの什器(机)









