10月といえばハロウィン!年々人気が高まり、渋谷や川崎を中心にたくさんの人が参加する一大イベントとなりました。
10月といえばハロウィン!年々人気が高まり、渋谷や川崎を中心にたくさんの人が参加する一大イベントとなりました。
ハロウィン関連商品も多数発売されており、注目度の高さを伺わせます。
そこで今回はお祭り気分を盛り上げるハロウィンディスプレイのアイデアをご紹介します!
ハロウィンの代名詞といっても過言ではないおばけかぼちゃ。
最近ではプラスチック製のものも手軽に購入できるようになり、ディスプレイの幅がぐっと広がりました。
シックにまとめたい場合は、シンプルなオレンジや白の小ぶりなかぼちゃをさりげなくディスプレイしてみても◎
ポップアップストアなど短期間の出店の場合はあまり小物にお金や手間をかけたくないもの。
そこでおすすめなのがウォールステッカー!
シーズン前になれば様々なところで手に入れることができ、貼ってはがすだけなので準備も使い終わった後の処理も楽チンです。
ちょっとこだわればインスタジェニックなスポットとしても使えそう。
ディスプレイといえば棚の上や路面のガラスケースだけを意識してしまいがち。
しかしハロウィンだからこその遊びごころを発揮して、壁一面にこうもりステッカーを貼り巡らせて見るのはいかがでしょう?
お客様の視線を上に向ける効果もありそうです。
テーブルを魔女に見立てて、テーブルの足を魔女のタイツのようにカラフルにするディスプレイアイデア。
上から魔女帽を吊り下げているのもかわいいポイント。
これ以外にも黒のいばらを巻きつけたり、オレンジ一色にするといった工夫もハロウィンらしさを表現できそうです。
かぼちゃモチーフでハロウィンらしさを出し、全体を白でまとめるディスプレイアイデア。
大人のシックな雰囲気を壊すことなく、ハロウィンで季節感をだしたい時におすすめです。
「SHOPCOUNTER」は、ポップアップストア・催事・展示会などの出店/出展場所の予約がオンライン上でできるプラットフォームです。ショッピングモール、スーパーマーケット、百貨店、商店街、駅ナカ、オフィスビル、撮影スタジオ、展示会場など様々な商業スペースの検索・予約が可能です。
今すぐお探しでない方もアカウント作成 することで、新着やおすすめスペース等のお役立ち情報を受け取ることができますので、ぜひご登録ください。
2022年5月10日
2024年4月16日
2025年1月27日
2024年9月23日
2024年8月27日
2024年5月12日
2021年6月1日
2024年5月27日
2016年5月12日
2020年2月14日
2024年4月7日
2024年10月13日
2024年9月26日
2024年6月23日
2024年10月14日
2025年1月27日